おススメ記事
関連記事 久保田カヨ子さん関連記事 エチカの鏡 横峰氏 横峰式幼稚園一覧はこちら p>
おススメ記事 キズ、火傷を早く直す方法 ブログで簡単お小遣いGET♪ 世界一の美女になるダイエット
便利!!食品別 冷凍の方法 マスクの購入 何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari
おススメ記事2 森ケントさん動画
2009年11月02日
エチカの鏡、英才教育SP


現在シカゴに住む兄妹、兄の祥君はIQ200を持ち、全米史上最年少9歳で大学に入学
今18歳の彼ははシカゴ大学大学院で医学博士を目指す
妹の小百合ちゃんも、負けてない位、頭がよく13歳にして妹はルーズベルト大学で生物学を学んでる
しかも バイオリンを弾く彼女の実力は凄いらしく、20年に一人の天才とも言われてます
頭もよく、楽器も上手いとは凄い
そんな天才兄妹を育てた母の教育を11.1放送のエチカの鏡で紹介
お母さんは祥君を妊娠したときに、ZERO TO THREE HP参照:http://www.zerotothree.org/という
サイトを見つけ、実践。0~3歳までに豊かな環境が大切という カヨ子さんと一緒ですね
◆ゼロトゥースリー理論の育児法
①臨月に授業を受ける
②本を1日20冊読み聞かせる
(3歳までに所得したボキャブラリーが一生のボキャブラリーを決める)
③フィンガーペインティングをさせる
(塗り絵は、ここからははみ出てはいけないというのが良くないらしい)
④階段で数を数える
(今何段上がったかを質問して回答が遅くても急かさないことが大切)
お母さんは 子供には一切、添加物の入ってるものや、着色料のあるものを食べさせてなかった
らしい、それが天才と、どう関係あるのかは言ってなかったけど、チョコレートや、おかし
なども 小さいうちには食べさせてないらしい
全米50校ある英才学校Gigted School ギフテッド スクール
ギフテッドチャイルドGigted Childがと呼ばれる天才子供達が通ってます ドラマ ヒーローズに
出てる マシオカさんも ギフテッドチャイルドだったらしいです
今回はシカゴにあるダヴィンチ・アカデミーを紹介
Gigted Childには、早くから読み書き・数字に強い・大人との会話を好む・複雑で創作的な遊びに
没頭するなどの特徴があり、彼らの好奇心を掻き立てる授業が行われる
まるで、カヨ子式育児と、横峯式を実践してるようなところですね
そういえば、以前 中学受験のTVをやってて、2人の対照的な2人が取材されてました
一人は、家族総出で、息子の勉強に協力、塾への送り迎え、家での勉強の手伝い、とにかく勉強
で、もう一人はというと、部屋は散乱し、机の上は大好きな電車の本が占領し、全く勉強してる
気配なし、、、でも 二人とも有名中学に合格、、後者の彼は 全く勉強してない
受験の理由も、、電車研究会みたいなのがあるのが、その学校しかないという理由 親も呆れる
程の電車好き、、でも どうして そんなに勉強しなくて頭がいいのか?
母親が言うには 小さい時から 電車や、路線名を見るのが好きで 本を見ては 暗記するように
なったそうです。とにかく 本を読みまくってたということですね、、知らぬ間に天才とは
うらやましいかぎりです
最新号が発売されています
アマゾンでは11月30日まで 送料無料です
①オールカラーで読みやすい
②イラスト図解がわかりやすい
③月齢別メソッドで今日からできる
養育カテゴリー
・久保田カヨ子さん関連記事
・エチカの鏡 横峰氏
・横峰式幼稚園一覧はこちら
by きのこにっき
Posted by ☆きのこ☆ at 09:35│Comments(4)
│久保田カヨ子さん
この記事へのコメント
こんにちは^^
私もこれ、見ましたよ~
凄いですよねぇ・・・
もううちは大きくなってしまったので今更ですが(笑)
好奇心を育てるって大事なんだなって思いました^^
私もこれ、見ましたよ~
凄いですよねぇ・・・
もううちは大きくなってしまったので今更ですが(笑)
好奇心を育てるって大事なんだなって思いました^^
Posted by おっこ at 2009年11月02日 11:13
おっこさん
凄いですよねぇ 天才ってか
天才すぎる
凄いですよねぇ 天才ってか
天才すぎる
Posted by ☆清☆
at 2009年11月02日 16:24

手遅れ・・・・。かな(笑)
まぁ、頭がいいのがすべてじゃないさっ!
↑
負け惜しみ?
まぁ、頭がいいのがすべてじゃないさっ!
↑
負け惜しみ?
Posted by こちくん at 2009年11月02日 17:34
こちくん
そうそう それが全てじゃないしぃ
でも 頭がよかったらPCとかも
サクサク色々できるんだろなぁって思う
よぉ
そうそう それが全てじゃないしぃ
でも 頭がよかったらPCとかも
サクサク色々できるんだろなぁって思う
よぉ
Posted by ☆清☆
at 2009年11月02日 21:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。