プロフィール
☆きのこ☆
☆きのこ☆
☆きのこです!!
きのこと言う名前ですが食べれません(^0^) コメントはお気軽にどうぞ ♪  


久保田カヨ子さん、横峰式 関連記事はこちらから♪

おススメ記事

関連記事        久保田カヨ子さん関連記事     エチカの鏡 横峰氏     横峰式幼稚園一覧はこちら

おススメ記事     キズ、火傷を早く直す方法  ブログで簡単お小遣いGET♪   世界一の美女になるダイエット

              便利!!食品別 冷凍の方法   マスクの購入  何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari

おススメ記事2                          森ケントさん動画  

    

2009年08月22日

鬼講師現る!


鬼講師現る!再登場!エチカの鏡で6月だったかな 紹介されたマナースクールの講師 平林都さん

伝説の講師と呼ばれている彼女ですが 又 登場されました。平林さんはマナースクールの講師

で、彼女が研修を行うと業績が上がるということで大手企業などから引っ張りだこの講師です 

彼女の魅力は なんといっても驚くほどの二面性を交互に使い分ける事。マナー講師でありながら

叱るときの口調は汚い関西弁でとにかくまくし立てること その数秒後には呪いから解けたように

お上品になる。その変貌ぶりが ウケる!

私には関西弁のようでそうでないような口調にも聞こえ ちょっと笑える、失礼な言い方だけど

笑えるです。彼女がよく口にする言葉は 『接遇』これを身につけると 仕事にやりがいが

もてるようになり 人間関係が上手くいき 人生がすばらしいものになるということ

やはりプロの講師ですから聞いてて勉強にもなりますね

接遇5ケ条とは?

~平林式接遇5ヶ条~

1.人とは違う挨拶をする

普通なら「いらっしゃいませ」と言いますがそんなありきたりな挨拶なんかするなといいます
 
「○○様。ようこそお越しくださいました」というような印象的なあいさつをする。

こういうことで他店との差がでる

2.歯を出して笑顔を作る

口を閉じているのと歯を見せているのとでは笑顔の印象が違います

『歯みせー!!』ってよく怒鳴ってましたね


3.相槌には「。」をつける

相手の話の後に返答するときに、次から次へとしゃべらないこと意識する

間を空けることで 相手の話をしっかりと受け止めていますよという意思表示になる。



4.お願いする時は疑問文で

「これどけて」と言うよりは「これどけてもらってもいい?」と疑問文でたずねるだけで

相手に伝わる印象はがらっと変わる。

親しき仲にもこういうのは 大切ですね  


5.Oラインからはみ出るな!

これは女性限定の動作ですが、Oで囲まれた範囲内で動作を行うというもの。

こうすることで美しく見えるらしい

方向を示す場合は、右方向ならば左手で示し、左ならば右手で示す。


今回のエチカでは 北海道のケーキ店を接遇で日本一のお店にしますと言い切ります

売り上げはとてもいいお店らしいのですが ほっといてもお客がくるということで

店員さんの愛想が悪いのだそう 今回は幹部にバシーっと研修を行い次回放送で店員さんの

研修を放送する予定だそうです 楽しみです♪

新人研修 以前勤めていた会社でも私やってましたが 驚くような人っているなぁと

驚きの毎日を過ごしましたね。本社から専務がきていて 新人さんに『お茶だしてきて!』

とお願いしたのですが、ふと、彼女をみると えーーーーーーーーーーーーface07
お茶をお盆にも乗せずに 手盆で運んでるよぉ ありえへんって思いをしました そこあたり

から 彼女の振る舞いに疑問を持ち出したのですが 会社の飲み会があると告げると

『お弁当持っていくんでお金払わないでいいですか?』って どこの店で弁当くってる客がいる?

真夏の蒸し暑い事務所でエアコンをかけていると 冷え性だからと勝手に止めてしまうし

冷蔵庫にある人の飲み物は勝手に飲むわ まるで会社を自分の家とでも思ってるんだろうか?

本社から幹部が来ても 平気でPCの前で使用のネット検索してるし

いくら 私が注意しても 次から次へとありえない行動にでるし 私のストレスはピーク

だったなぁ でもあまり ガンガン叱ると 新人いじめと言われてしまいそうで というか

彼女も会社に来たときは28歳くらいで 以前もお勤めしてたのに 今までなんで誰も注意して

あげなかったのか不思議でならない もちろん親もだと思うお客さんがうちにきて てぼん

でだすか?話をきけば 親は甘いなと思いましたけどね 28にもなっても洗濯や弁当もおかん

だし 携帯代も保険もなにもかも親もち。。まぁそこは家庭の都合でしょうけど 

あーゆう人もいるんだと勉強になりましたわ 

 横峰式幼稚園一覧はこちら
久保田カヨ子さん関連記事TOP  天才脳は作れる!?  天才野脳は作れる 2 

必見!エチカの鏡、久保田カヨ子さん

エチカの鏡 久保田カヨ子さん 新0歳からの 育児法

                                      by きのこにっき


  

ニッセン
同じカテゴリー(★エチカの鏡)の記事画像
久保田カヨ子さん推薦 おもちゃ
いい病院とは?
Posted by ☆きのこ☆ at 21:00│Comments(0)★エチカの鏡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。