おススメ記事
関連記事 久保田カヨ子さん関連記事 エチカの鏡 横峰氏 横峰式幼稚園一覧はこちら p>
おススメ記事 キズ、火傷を早く直す方法 ブログで簡単お小遣いGET♪ 世界一の美女になるダイエット
便利!!食品別 冷凍の方法 マスクの購入 何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari
おススメ記事2 森ケントさん動画
2013年03月11日
劇的!輸入肉を美味しくする方法
先日テレビでみた情報です。和牛(国産含)と輸入肉って やっぱり違いますよね 私は基本和牛派です 基本というのは 外食だと否応なしに輸入だったりしますよね 輸入肉はちょっと苦手です。肉の味が理想でないというか 見た目でも ちょっと嫌かな すき家の牛丼とかの肉をみても ちょっと肉を残してしまう 独特な感じしますよね はしっこにある脂が独特な感じがします。でも調理次第で輸入肉が劇的に変わる 裏わざをご紹介します。まず やはり和牛との違いですが脂だそうです。和牛には美味しい脂の味匂いがあるんだそう だから焼く時に 和牛の牛脂を使うと劇的にかわるそうです 下ごしらえとして サラダ油でコーティングして白ワインに浸けておくとさらに美味しくなるとの事。あと フライパンはしっかり振りながらやく事 均等に火がはいる 斜めにした時に溜まる余計な脂は キッチンペーパーでふきとる 酸化すればするほど 美味しくなくなるみたいです。また違ったテレビの情報ですが家で焼肉をするとき肉にゴマ油とニンニクのすったやつに浸けておくと 焼肉感満載だそう ホットプレートでやるなら アルミホイルを クシャクシャにして プレートにおき そこで焼くと みぞに油がたまり 肉が油まみれにならないみたいです。一度試してみます
Posted by ☆きのこ☆ at 01:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。