おススメ記事
関連記事 久保田カヨ子さん関連記事 エチカの鏡 横峰氏 横峰式幼稚園一覧はこちら p>
おススメ記事 キズ、火傷を早く直す方法 ブログで簡単お小遣いGET♪ 世界一の美女になるダイエット
便利!!食品別 冷凍の方法 マスクの購入 何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari
おススメ記事2 森ケントさん動画
2013年02月22日
思いやりって
先日 他支店の会社の先輩から 『うちの店の子には思いやりがないねん、どうしたらいい?』と聞かれました。どうしたらと聞かれても 私の所にも一人そんな人がいるから 偉そうには言えないけど、その相手に思いやりを与える事かなと思います。してもらってわかる事ありますよね。例外はあるんですが(笑)うちの店の人は与えられてもわからないみたいですけど(笑)以前 義理姉と娘がインフルエンザになり 私は仕事の昼やすみに 飲み物とかゼリーとか買って家に届けたんですが、凄く驚いたみたいで 後になんで そんな気がつくの?と言われました。なんでかなって考えた時 自分がしてもらったからってすぐに気付きました。私が熱を出したら 彼氏は飲み物やらゼリーやら沢山買いにいってくれます。沢山の愛情を頂いてるぶん 人にも気づいて優しくできます。優しさに触れると自分も沢山成長するなと感じます。そして日々感謝します。彼氏には いつも感謝し尊敬します。人が豊かになるには やはり環境が大事だなと思います。うちの店のこは 『誰も手伝ってくれない』と よく言いますが結局は 自分が人の手伝いとか思いやりをしてないんです。自分が他人に愛情もって接してないのに 自分だけ自分だけと 思いあがるのはよくないですね。
Posted by ☆きのこ☆ at 01:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。