おススメ記事
関連記事 久保田カヨ子さん関連記事 エチカの鏡 横峰氏 横峰式幼稚園一覧はこちら p>
おススメ記事 キズ、火傷を早く直す方法 ブログで簡単お小遣いGET♪ 世界一の美女になるダイエット
便利!!食品別 冷凍の方法 マスクの購入 何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari
おススメ記事2 森ケントさん動画
2011年03月21日
おいしいカレーの作り方!?
家庭で作るカレーってほぼ同じ味じゃないかって思うけど、家庭ごとに隠し味って違いますよね 一体なにが美味しいのか?インスタントコーヒー入れたり味噌入れたり ケチャップ、ソースってのも、まあ色々ですが興味深いテレビがやってまして、味の専門家 食料メーカーにいる味のスペシャリストを招いき 主婦歴何十年って人から料理経験ほとんどなしの方5人を集め 市販のルーで作ってもらい誰のが美味しいのかやってました 私的にはコンソメとか沢山入れてる人かなって思ってたら なんと結果は 料理経験ほとんど無しの人のが一番美味しい結果に、何故?って思いましたが スペシャリストいわく ルーはそのままで美味しいように開発されているから 味噌やソースってのを入れると塩が多かったりしてしょっぱくなるらしい あと料理経験ほとんど無しの人は 箱に書いてる通り作業してるという結果でした。きちんと火を止めルーをいれ とけたら弱火 これ重要らしいです。ですがやはり ルーだけでは対応できないことを含めると ニンニクを入れた方が美味しいってのと 乳化材 バターやクリーム を入れてみる あとは 人間の能は先に甘いと感じると美味しいって思うらしいので 砂糖も入れて辛くするのがオススメなんですとさ
Posted by ☆きのこ☆ at 14:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。