おススメ記事
関連記事 久保田カヨ子さん関連記事 エチカの鏡 横峰氏 横峰式幼稚園一覧はこちら p>
おススメ記事 キズ、火傷を早く直す方法 ブログで簡単お小遣いGET♪ 世界一の美女になるダイエット
便利!!食品別 冷凍の方法 マスクの購入 何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari
おススメ記事2 森ケントさん動画
2010年11月26日
変身料理
11月26日 金スマ変身料理 節約料理の 藤原美樹さんがでてました
うーん微妙 確かに合理的におもえますが、あそこまでいくと 本来の料理の意味がなくなります。
卯の花にひき肉を入れて から揚げを作ってましたが、普通にから揚げとか作るのかな?
もし、作らないなら あのうちで育つと、ホンとのから揚げの味を知らずに成長しますね。
確かに、私も水炊きの翌日は、シチューのルウを投入しましたが、それは、後から考えたことで
はじめから、するつもりではありませんでした。余ったから作るならわかりますが、余らすために
作ってるのが、ピンときません。無駄な調味料の使い方だとおもうなぁ
カレーならルウを投入するまで大量に煮込んで、その後別々の道を歩めばいいと思う、、、、、
体の為に、、、、、、
なべのあとのスープを全部飲んでばかりいると体を悪くするらしい(尿路結石や、通風)
うまいエキスばかり摂取すると体に悪いなら、元の味もあり、後からつけた味もあり
絶対体にわるい事になるとおもうのですが、、、、、やりすぎにも注意ですね
うーん微妙 確かに合理的におもえますが、あそこまでいくと 本来の料理の意味がなくなります。
卯の花にひき肉を入れて から揚げを作ってましたが、普通にから揚げとか作るのかな?
もし、作らないなら あのうちで育つと、ホンとのから揚げの味を知らずに成長しますね。
確かに、私も水炊きの翌日は、シチューのルウを投入しましたが、それは、後から考えたことで
はじめから、するつもりではありませんでした。余ったから作るならわかりますが、余らすために
作ってるのが、ピンときません。無駄な調味料の使い方だとおもうなぁ
カレーならルウを投入するまで大量に煮込んで、その後別々の道を歩めばいいと思う、、、、、
体の為に、、、、、、
なべのあとのスープを全部飲んでばかりいると体を悪くするらしい(尿路結石や、通風)
うまいエキスばかり摂取すると体に悪いなら、元の味もあり、後からつけた味もあり
絶対体にわるい事になるとおもうのですが、、、、、やりすぎにも注意ですね
by きのこにっき
Posted by ☆きのこ☆ at 22:12│Comments(1)
この記事へのコメント
同感ですね。
基本、残さずに食べさせる?(笑)
それを基本としていますから、余らす事考えた料理には、違和感を感じました。
基本、残さずに食べさせる?(笑)
それを基本としていますから、余らす事考えた料理には、違和感を感じました。
Posted by らんすけ at 2010年12月02日 22:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。