プロフィール
☆きのこ☆
☆きのこ☆
☆きのこです!!
きのこと言う名前ですが食べれません(^0^) コメントはお気軽にどうぞ ♪  


久保田カヨ子さん、横峰式 関連記事はこちらから♪

おススメ記事

関連記事        久保田カヨ子さん関連記事     エチカの鏡 横峰氏     横峰式幼稚園一覧はこちら

おススメ記事     キズ、火傷を早く直す方法  ブログで簡単お小遣いGET♪   世界一の美女になるダイエット

              便利!!食品別 冷凍の方法   マスクの購入  何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari

おススメ記事2                          森ケントさん動画  

    

2009年11月06日

勝負脳の鍛え方


勝負脳の鍛え方昨日のビーバップハイヒールの かしこブレーンは、何かと最近話題の 林 成之先生

  


脳神経外科医・日本大学大学院教授。日本大学医学部教授、 11月15日の放送は

勝負脳!
実力を発揮できる脳のしくみ

脳をうまく使えば、ここ一番で100パーセントの実力を発揮できる!
〇大不調だったイチローがWBCで日本中を揺るがす奇跡のヒットを打てた理由とは?
〇北京オリンピックで5つのメダルを獲得した日本競泳陣の舞台裏を紹介!
〇高橋尚子さんがシドニーでメダルを取れた理由!
〇石川遼くんのピンチをチャンスに変えた初優勝!
『スポーツ名場面!あの時、脳はこう動いた!』

WBCで二連覇した日本 決勝戦今まで、全く打ててなかったイチローが何故、打てたか?

ここにも、脳の面白さがでていたそうです。後のインタビューでイチローが『バッターボックスに

いるとき、実況しながら 打席に入った』と言ってたのを覚えてますか?まさに あの瞬間が

イチローを動かした瞬間だったそうで、、、、



理由、、バットにボールをきちんと当ててヒットを打つには、脳内の空間認知機能を正しく
働かせる必要がある、それまで不調のイチローは 物凄いプレッシャーで脳の空間認知機能が
正しく動いてなかった、最終打席 自分で実況していたとあったが 脳にある言語をつかさどる近くに
空間認知機能があり、実況を始めた瞬間に言語脳が刺激され、近くにあった空間認知機能も
刺激されたと 林氏は言ってました。

『北島康介も習得した!勝つための脳の使い方』

北京オリンピック、競泳の日本代表チームに「世界で勝つための脳科学戦略」を伝授した
林成之氏は、北島の偉業の要因について「勝負に勝つための脳の機能“勝負脳”を完全に発揮した」
とみている。

林氏は、大会前の韓国・済州島合宿など3回にわたり競泳チームに講師として参加、
選手に「人間の能力を最高に発揮する方法」を専門家として講義した。

普段の練習を本当に本番だと思いやる、普通は 大会前だと ちょっとペースを落とし、

調整するもんですが、あえて全力でやるように指示しました。理由は体や脳に、本番での

力の出し方を、植えつけるということです

そして、ゴールをゴールと思わない!これは難しい、、競泳の場合ゴールって目にみえますもん

理由は、、脳はゴールが近いと認識すると、体の機能が低下するからだそうです

安心するのか ペースが落ちるという、なので 壁にタッチするのをゴールと思わず、

タッチして、後ろを振り返り、電光掲示板を見たときが ゴールだと思うようにとアドバイス

したそうです。そして最後に、林氏は北島選手に 『コーチはあなたが勝つ為にいる使者だと

思いなさい』と、言ったそうです、、、

でも、北島選手は、予選全力で挑んでたはずが、なかなかタイムが伸びず、しかも

予選、準決勝で北島の記録を上回った新星、ダーレオーエンの存在と、まぁ大変だったようで

そこで、決勝、コーチはまさかの一言を言います、『前半は普段よりゆっくり泳げ!!』

普通だったら 凄いプレッシャーの中、タイムも伸びなかった予選の事を考えると そんな

事聞きたくないと思いますが北島さんの凄さはそのとき、林氏の

『コーチはあなたが勝つ為にいる使者だと思いなさい』という言葉を思い出し、コーチの言うとおり

に 泳いだそうです。結果 金メダルなんですから ホント凄いです

林氏は、「あくまで自己ベストの更新、自分に勝つこと」という目的意識で

臨んだことが勝因だと分析する。

また、北島の試合前後の発言にも注目する。「決して否定的な言葉を吐かず、自分を追い込んでいる」

頂点を極めた人間が「自己を守る本能」を乗り越え「有言実行で高みを目指した」姿勢こそ北島の“脳

力”だと感嘆した。

北島について林教授は、運動神経のリズムや、ゴール直前でストップをかけない脳の働きなど、

脳と体の連係において「すべてをクリアした最高の選手」と称賛する

『高橋尚子さんがシドニーでメダルを取れた理由!』

先頭集団から 最後、ルーマニアのシモン選手と2人だけになった高橋さん、

でも 足並みの揃った2人はなかなか どちらかがスパートをかけれずにいました。

林氏はそれはしょうがない事だといってました

脳はリズムが大好きで 何かの音を聴くと 自らのペースをあわす習性があり そこから

抜け出せないため、なかなかどちらかが 抜け出せなかったのだと


では 何故 高橋さんは 飛び出せたか、、、、TVで見てた方の記憶に、、2人が並んだとき

高橋さんが、サングラスを投げたのを覚ええますか?林氏はあの瞬間が高橋さんの 脳のリズム

を変えたと分析していました。そういえば あの後から 高橋さん抜け出てました。

サングラスを投げた瞬間 高橋さんの意識はサングラスにむけられ 脳のリズムも

リセットされたんだそう。

色々あるんですねぇ ちょっとこの 本 読んでみたいなぁって思います

『石川遼くんのピンチをチャンスに変えた初優勝!』

2008年 11月 マイナビABCチャンピョンシップ 最終ホール2位に2打差をつけていた

遼くん このまま行けば 最年少ツアープロ優勝が見えていた、、、ティーショットは

左のラフ、、前には大きな池、、普通はこういう場合 慎重に刻みグーリーンに乗せようと考えますが

遼くんは果敢にもピンを狙う。が、、、池に落ちちゃうんです、優勝を目の前にして

大ピンチ!!足首を池に浸けてのウォーターショット ピンそばにつける

ミラクルショット!!見事パーパットを決め 優勝した遼くん 

しかし、、なぜ遼君は直前に失敗したにも関わらず ミラクルショットを打てたのか?

林氏はウォーターショットの前に注目してます。結果こそ池に落ちるというミスをしたが

直接グリーンを狙うと思ったときから遼君の脳が活性されていたと、、

解説者もそのとき『この状況のセオリーから考えると刻むと思うんですが、、、』

セオリーは安全策で、、脳は 大体大丈夫だとか、安心って考えたら 血流が低下し

脳の機能も低下するといわれるそうです 遼君は安全策を考えずに ただ、ピンを狙う

事だけに集中してた この前向きな集中力こそ彼の脳を働かせていた結果だそうです



7日間で髪美人になれる方法とは?
お肌のたるみをスッキリ見せる方法ってありますか?
マナベのプロアク!60日間返金保証。プレゼントあり♪ 

                         by きのこにっき

ニッセン
同じカテゴリー(★つぶやき)の記事画像
質問です!
加圧トレーニング
早とちり
稼ぎます!
980円!?
正解は♪
Posted by ☆きのこ☆ at 14:36│Comments(0)★つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。