おススメ記事
関連記事 久保田カヨ子さん関連記事 エチカの鏡 横峰氏 横峰式幼稚園一覧はこちら p>
おススメ記事 キズ、火傷を早く直す方法 ブログで簡単お小遣いGET♪ 世界一の美女になるダイエット
便利!!食品別 冷凍の方法 マスクの購入 何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari
おススメ記事2 森ケントさん動画
2009年09月15日
懐かしい2

懐かしいドラマが思い出されたんで、ちょっと振り返ってみたいと思います が、、、あれも、これも
と思ってたら大変なことになりそうなんで 80年代のお気に入りのみにします
そもそも、私がドラマに初めにはまったのは、あの作品『ひろしは、この世で一番♪』これを聞いた
だけで タイトルが出る方もいると思いますが 『スチューワーデス物語』堀ちえみさん主演の
ドラマ、、もう学校では朝一には『昨日見た?』との声が飛び交う勢いの人気。
まりこ?の『ひろしぃ』と言って 手袋を口で外す 物まねが日々行われてた時代です(笑)
その次が やっぱり外せない 『うちの子にかぎって』1.2も大好きでした。高橋君が好きだった
子も多いと思うけど彼は 若くして交通事故で亡くなりましたね ほんとショックでした。後にも
沢山のドラマにでてましたね ママはアイドルとか、オヨビでないやつ
うちの子にかぎっては 田村正和さんが学校の先生役で出てて、チェッカーズの曲がよく流れてました
そして あまり知られていないように思うのですが 『熱くなるまで待って!』コレも田村正和さん
主演でしたが、これこそ トレンディドラマの先駆けではと思う作品です
田村正和さんで思い出せば、、『うちの子にかぎって』、『熱くなるまで待って!』
『パパはニュースキャスター』(愛と書いてめぐみってやつです)『パパは年中苦労する』
調べてると、意外な事を発見 所さんって当時はホントよくドラマにでてたなぁって事、、
高橋君とは名コンビで オヨビでないやつでは親子の役をやってたように思う。
そして時代は、中山美穂さん、後藤久美子さんドラマ全盛期へと、、 二人が共演した
『ママはアイドル!』なつかしぃ ドラマの最後にミポリンが歌うシーンがあるんだけど、ドリカム
の中村さんが バックバンドにいるんですよぉ ベース弾いてます、ドリカムがデビューする前から
実は 中村さんの事が気になってた私、ドリカムを初めて見たときの衝撃が今でも思い出されます
たしか 夜のヒットスタジオ、、、『うれしはずかし朝帰り』吉田さんの歌声にも驚いたけど、
あーあの人!ってなった記憶アリ
中山美穂さん 『ママはアイドル』 『生意気盛り』 中村繁之さんとの共演 ラスト部屋中が
水浸しになったお話だった記憶ですけど 『おヒマなら来てよネ!』これは向島という料亭、みすず
のお話、確か2役やってたんですよぉ 思い出せるのは、お酒を飲むときの掛け声
『街のあかりがとてもキレイね向島、、、みずず、、、』とかこんな感じでしたね
『若奥様は腕まくり!』『君の瞳に恋いしてる!』これは、良く覚えてますよぉ
前田耕陽さん石田純一さんも出てたり、変わった部屋で3人が共同生活してました。
後藤久美子さん 『ママはアイドル』『同級生は13歳』たしかパパが所さん、前田耕陽さんとの恋愛
話。『おヨビでない奴!』『痛快ロックンロール通り』懐かしいですね
『~通り』はシリーズでありました 『セーラー服通り』は『My Revolution』が主題歌のドラマで
漫画家になるとか そんな話で当時友人と漫画書こう!ってなりましたねぇ
斉藤由貴さん 当時は結構ドラマで見かけてました 好きなドラマが多いです
『あまえないでヨ!』『はいすくーる落書』これは、ブルーハーツの曲が大流行したドラマでした
でも、再放送はほとんどされないようです(クレームがでた為?)きっと私ん家にはビデオがあるはず
だけど、、、探して見たいぃ パート2もありましたね
菊池桃子さん 『恋いはハイホー』『同級生』『恋いのパラダイス』『君の瞳に恋いしてる!』
浅野温子さん『僕の姉キはパイロット!』なつかしぃ 男闘呼組がでてましたね
『パパはニュースキャスター』『パパは年中苦労する』『抱きしめたい!』『あぶない刑事』
『ママハハ・ブギ』
ちょっと この辺で、、、いい加減疲れてきました。。。。とりあえず、、ビデオ探そぉ
by きのこにっき
Posted by ☆きのこ☆ at 16:04│Comments(3)
│★つぶやき
この記事へのコメント
ありますあります(笑)
懐かしいなーって思ってドラマ探しまくって
動画で見た事も(笑)
懐かしいなーって思ってドラマ探しまくって
動画で見た事も(笑)
Posted by おっこ at 2009年09月16日 11:10
おっこさん
動画あるんだぁ さがそぉ
あの時代って ほんと面白いドラマが
いっぱいで見るのも大変でしたぁ
動画あるんだぁ さがそぉ
あの時代って ほんと面白いドラマが
いっぱいで見るのも大変でしたぁ
Posted by ☆清☆
at 2009年09月16日 22:30

懐かしのドラマの題名を。。。
年代が違うなぁ~って読んでました 笑’
またお散歩に来ますね♪
年代が違うなぁ~って読んでました 笑’
またお散歩に来ますね♪
Posted by 93chan at 2009年09月18日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。