プロフィール
☆きのこ☆
☆きのこ☆
☆きのこです!!
きのこと言う名前ですが食べれません(^0^) コメントはお気軽にどうぞ ♪  


久保田カヨ子さん、横峰式 関連記事はこちらから♪

おススメ記事

関連記事        久保田カヨ子さん関連記事     エチカの鏡 横峰氏     横峰式幼稚園一覧はこちら

おススメ記事     キズ、火傷を早く直す方法  ブログで簡単お小遣いGET♪   世界一の美女になるダイエット

              便利!!食品別 冷凍の方法   マスクの購入  何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari

おススメ記事2                          森ケントさん動画  

    

2009年05月27日

利き目って知ってる?


利き目って知ってる?
昨日 夜に ショッパーズに行きましたぁik_07 1Fでお茶してると

ちょうど斜め上にface08 『めがねの愛眼』 を発見!!

改装SALEで 60%OFFって文字が。。。

最近 コンタクトから眼鏡に変えたけど 昔に作った

から あんまり見えてなくてicon10視力検査がてら

彼氏と行ってみる?って事で2Fへ

視力検査で 『利き目どっちか調べますね~』って

利き目って?初めて聞いたけど、、、、、、、face08

その実験 めちゃ簡単なんだけど おもしろーい

帰ってから 自分達でも試してみましたが、、、

驚きですよface08

簡単に出来るの 勝手に考えたので、、、、

まず 時刻が出てるテレビのときなら(なんでもいけますけど)

(右が利き目の場合)
★手の指 親指と人指し指で 輪を作ります
★両目でみて 輪の中に時刻が見えるようにあわせます
★そのまま 左目を隠して 右目だけでみます
(両目で見たときのようにちゃんと輪の中に時刻があります)
★そのままの状態で 右目を隠して左目で輪を見てください


エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーないface08

ってなれば 利き目が右だそうです。

不思議ですよね MR、BRAINでいうなら 左脳が活発って

事かな?右やら左やら ややこしいわぁ

視力は 驚きの-0.05でしたface07

眼鏡で0.2(全然見えてないやん)face03

彼氏が 眼鏡買ってくれると言ったので そっからは

張り切ってik_20 愛眼を散策

ちょうどフレームも60%OFFでしたのでラッキー♪

レンズは高いんですよね~視力が悪いと高くなる

けど いいの選んでもらいよって一言で

遠慮なくface05 ちょっと高いレンズにしてもらいましたぁ

仕上がりは1週間後ですが 楽しみ♪

帰り際に店員さんが『楽しみに待っててくださいね!』

って何度も言うので余計テンション上がってしまいましたぁ

[PR]
通販 - PLANET★Market
☆携帯からでもOK!
レア商品も激安の香水デパート♪♪
☆探してた香水がみつかるかも♪

グッチの新作の財布が大幅値下げ!!
☆底値販売自信あり!


http://trackcback.link55.org/?eid=702016#trackback


ニッセン
同じカテゴリー(★つぶやき)の記事画像
質問です!
加圧トレーニング
早とちり
稼ぎます!
980円!?
正解は♪
Posted by ☆きのこ☆ at 10:23│Comments(5)★つぶやき
この記事へのコメント
こんにちは~そっか 眼 悪いんだね

そういえば 私も ずいぶん前に作ったけど

たぶん もっと悪くなってるだろうなぁ

っていうより、老眼かも~

~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ
Posted by ママミルク at 2009年05月27日 18:51
これでいいのかな?えーっと

心配になって また 来ました
Posted by ママミルク at 2009年05月27日 18:58
ママさんありがとぉ

バッチりですぅ

眼鏡を鏡で 合わしても 目が悪いから

どんなんだか。。。今回は赤にしましたぁ

では 又 ママさんの ノリつっこみ 楽しみ

にしてまーす
Posted by ☆清☆☆清☆ at 2009年05月27日 21:19
あし@のコメント見ました。遅くなってごめんなさい。
パス忘れた上に、新しいパスがヤフーメールに来なくて、
ログインできませんでした><

私のブログへリンクは貼ってありますので、
ご確認ください。 本当にごめんなさい。

今後ともよろしくおねがいします。
Posted by タッカー at 2009年05月27日 21:58
タッカーさん 
ありがと 私もはりましたよ
Posted by ☆清☆☆清☆ at 2009年05月29日 15:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。