プロフィール
☆きのこ☆
☆きのこ☆
☆きのこです!!
きのこと言う名前ですが食べれません(^0^) コメントはお気軽にどうぞ ♪  


久保田カヨ子さん、横峰式 関連記事はこちらから♪

おススメ記事

関連記事        久保田カヨ子さん関連記事     エチカの鏡 横峰氏     横峰式幼稚園一覧はこちら

おススメ記事     キズ、火傷を早く直す方法  ブログで簡単お小遣いGET♪   世界一の美女になるダイエット

              便利!!食品別 冷凍の方法   マスクの購入  何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari

おススメ記事2                          森ケントさん動画  

    

2009年04月16日

アイシテル


アイシテル
アイシテル ~海容~ 昨日見ました。こんなドラマが始まるとは

知らなかったんだけど見てるうちにドンドン 見入ってしまった。

冒頭から いきなり 事件が起きて ちょっと驚いたけど。。

これからが 楽しみ(不謹慎な言い方だけど) 小学5年生が殺人を起こす。。。

何年も前に このような事件があっただけに 興味深い。。。

このドラマでは 加害者の親、被害者の親 両方の模様が 同時に進行

する。。。新聞やニュースの記事だけで終れば、、、きっと加害者の

『親の育て方が悪い』ってなるんだろうけどこうやってドラマで見ると。。

どこが悪い?何が良くて 何が悪いんだろうって

思ってくる。。。サブタイトルが~子を持つ親に捧ぐ~こういうかんじだったかな

子育てに正解なんて無いんだろうけど。。。子育てに頑張っても

子が何をするか なんてわかならい。。そういうことに、きっと悩んでいる

親も沢山いると思う。私には子供はいないので親の気持ちは

わからない。けど このドラマから色々感じることは 沢山ある。

水曜 10時 来週も 見逃さないように。。。

ストーリー
小学生の母親として、また妻として、ごく普通の生活を送っていた主婦の野口さつき(稲森いずみ)。しかし5年生の息子・智也(嘉数一星)が、小沢聖子(板谷由夏)の息子・清貴(佐藤詩音)を殺害した罪で警察に保護されてしまった。淡々と殺人を認める智也に、さつきと夫の和彦(山本太郎)は「なぜうちの子がこんなことを・・」「自分たちの育て方が間違っていたのか・・」と悩み苦しむ。いっぽう聖子もまた、ニュースで小学生が犯人だという事実を知りショックを受けていた。だがなによりも聖子を苦しめていたのは「私がランチのために15分家を空けなければ、キヨタンはいなくならなかった」という、母親としての責任と後悔の念だった。見えないキヨタンにあやまり、話しかける聖子の様子を、娘の美帆子(川島海荷)や夫・秀昭(佐野史郎)は心配する。


やがてさつきと和彦のマンションにはマスコミが殺到し、ドアに落書きがされるなど、嫌がらせが相次ぐようになる。そんななか清貴の告別式が行なわれることを知ったさつきは、告別式へ向かう。しかし、最愛の息子を奪われた小沢家の悲しみに触れたさつきは、いたたまれなさにその場を立ち去ってしまう。そんなさつきに智也の事件を担当する家庭裁判所の調査員・富田(田中美佐子)が声をかける。自身も小学4年生の息子の母である富田は、堅く心を閉ざした智也に対しても気さくに温かく接し、智也も少しずつ心を開いていく――

私が 思う不思議。。。TVなんかで 報道される殺人事件など
どうして 被害者側ばかりが 取材や 家を 映されるんだろ。。。

昔の 文集まで集められたり (こういう夢をもっていたみたいに)
そういう被害者の苦悩まで ドラマに反映されるかが 私には
興味深い  
                                                              by きのこにっき  

ニッセン
同じカテゴリー(★つぶやき)の記事画像
質問です!
加圧トレーニング
早とちり
稼ぎます!
980円!?
正解は♪
Posted by ☆きのこ☆ at 15:30│Comments(0)★つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。