おススメ記事
関連記事 久保田カヨ子さん関連記事 エチカの鏡 横峰氏 横峰式幼稚園一覧はこちら p>
おススメ記事 キズ、火傷を早く直す方法 ブログで簡単お小遣いGET♪ 世界一の美女になるダイエット
便利!!食品別 冷凍の方法 マスクの購入 何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari
おススメ記事2 森ケントさん動画
2009年03月18日
ETCは早くGET!売り切れ状態

期間限定!嬉しい★ETC無料のチャンス★

高速料金を安くするには ETCを搭載してないと駄目らしい しかも 期限があるってしってました?
今月31日までだそうです。しかも売り切れ状態なんだそうです。詳細は
「ETC高速道路通行料金1000円の開始時期情報」
基本的には2009年3月28日に開始し、完全実施は4月下旬の予定です。(システムの不備により一部で「二重払い」状態になり、プラス1000円課金されるため)【ワンポイントアドバイス】今後、ETC車載器の取り付けに混雑が予想されます。またETC車載器のご利用にはETCカードが必要となります。 ETCカードとは高速道路ETCゲート通過に伴う通行料金を決済するためのETC専用のクレジットカードです。 ETC車載器の需要の増加に伴い、ETCカードのお申し込みも増加しますがクレジットカードの性質上、カード審査に時間を要します。ですのでETCカードのお申し込みを優先されますことをおすすめします。
ETC通行料金割引のご説明
高速道路のETCゲート通行時間により3つの時間帯割引がETCゲートを通過すると自動的に適用されます。
■ETC通勤割引
地方圏:午後5時~8時→50%割引
午前6時~9時→50%割引
■ETC早朝深夜割引
東京、大阪圏:午後10時~午前6時→50%割引
■ETC深夜割引
全国:午前0時~4時→30%割引
ETC時間帯割引の詳細はこちら
ETCマイレージサービス
ETCマイレージサービスは、高速道路等(東/中/西日本高速道路株式会社及び、本州四国連絡高速道路の管理する高速国道)の通行料金のお支払い金額に応じてポイントが貯まり、そのポイントを無料通行分と交換いただける、遠距離を走れば走るほど、お得なサービスです。ポイントの加算方法は、通行料金50円につき1ポイント貯まる仕組みで高速料金のお支払い総額が
例えば5,000円の場合、
100ポイントで200円分無料。
10,000円の場合、
200ポイントで500円分無料。
30,000円の場合、
600ポイントで2,500円分無料。
50,000円の場合、
1,000ポイントで8,000円分無料となります。
※東/中/西日本高速道路株式会社の管理する一般有料道路は通行料金100円で1ポイントとなります。
EXILEオカザイル動画はこちら
ワンポイントアドバイス
つまり、ETCを使うなら、ETCマイレージサービスで、 最大8,000円おトク。
ETC通勤割引-時間帯割引で、さらに50%割引(最大)!
しかしポイントは、ETC通勤割引-時間帯割引は、割引適用区間が100Kmまでだということ。 つまり高速を100km以上走ると、通常料金に戻ります。
だから、高速をよく使う方は知恵が必要。
あまり知られていませんが、

by きのこにっき
Posted by ☆きのこ☆ at 09:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。