おススメ記事
関連記事 久保田カヨ子さん関連記事 エチカの鏡 横峰氏 横峰式幼稚園一覧はこちら p>
おススメ記事 キズ、火傷を早く直す方法 ブログで簡単お小遣いGET♪ 世界一の美女になるダイエット
便利!!食品別 冷凍の方法 マスクの購入 何足でも試せる!キズ&ベビーのjavari
おススメ記事2 森ケントさん動画
2021年03月20日
コンビニの対応
最近 レジ袋は持参してますが
コンビニって店員さんによって
持参袋に入れてくれる人と無視する
人いるんですが なんでなんでしょう
袋を触られるのが嫌な人がいるから
あえて無視なのか、、、、
私は袋を台の上におき 間口を広げて
いるのに ピッってしたあとに 外して
置く店員さんに 不親切やなって
思う。広げてるんやから どうせ置くなら
袋に置いてくれたら、時短やし
後ろで待ってる人にも迷惑が
掛からないのにって思います。
毎日コンビニにいきますが
対応の悪いお店にいくのは億劫に
なります。最近は ちょとだけ遠いけど
違うお店に行ってます
愛想よくとはいいませんが、明らか
不機嫌な店員さんには イラってします。
若いからとかじゃなく 年齢もそこそこ
いってる人
逆に 若くても 丁寧な仕事をする
感心する人もいます
経営者ならどちらを雇うかで 随分と
差がでるなって思いました。
Posted by ☆きのこ☆ at 10:09│Comments(2)
この記事へのコメント
全くもって同感です。
丁寧対応と無愛想対応は
日常的勤務態度が出ると思いますから
雇用主はそれを見て丁寧対応の人には
手当を付けてあげて欲しいくらいです。
もう一つ、全般的に言えるのは
なんでもかんでもシールを貼ることがです。
前から貼られるのが嫌なので
貼らないように言っていましたが
いまやレジ袋に入れないから
スーパーでもどこでもマイバックを
出していても貼ろうするから
貼るな!というのに疲れます。
言うより早く素早く貼られたら
その場で剥がしてくれる人もいれば
嫌な顔をする人もいます。
これはわたしだけかも知れませんが
レジ袋有料になってからの害だと
思っています。
丁寧対応と無愛想対応は
日常的勤務態度が出ると思いますから
雇用主はそれを見て丁寧対応の人には
手当を付けてあげて欲しいくらいです。
もう一つ、全般的に言えるのは
なんでもかんでもシールを貼ることがです。
前から貼られるのが嫌なので
貼らないように言っていましたが
いまやレジ袋に入れないから
スーパーでもどこでもマイバックを
出していても貼ろうするから
貼るな!というのに疲れます。
言うより早く素早く貼られたら
その場で剥がしてくれる人もいれば
嫌な顔をする人もいます。
これはわたしだけかも知れませんが
レジ袋有料になってからの害だと
思っています。
Posted by 通りすがり at 2021年03月20日 10:40
そうですね、丁寧なお仕事される方には感謝します
Posted by ☆きのこ☆
at 2021年03月21日 18:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。